にしなりベンチプロジェクト4
2023/01/25
2022/04/27
2台目ベンチの制作がスタートしました。
ひと花センターに通っているオジサンたち
サービスハブに通っている若者たち
近所に住んでいるオジサンたち
近所で働いている看護師さんたち
みんな近くで暮らしているのに、これまで、これといった接点もありませんでした。
初対面同士の人たちが多かったですが、一緒にモノづくりをしていると、不思議なことに、ずっと昔から知り合いだったような親しみを感じてきます。
日差しが照りつける暑い時間
失敗に気付き試行錯誤する時間
こんな時間が、完成の瞬間をさらに大きな喜びにかえてくれる気がしました。

まずは材木を寸法に合わせて切っていきます。

カットした材木はヤスリをかけていきます。

ヤスリがけのあとはペンキ塗りです

日差しが照りつける暑い時間でしたが、あっという間にペンキが乾きました

ここでアクシデント発生!!
カットした板の寸法が微妙にズレていることに気が付いてしまいました

途中で失敗しても、またやり直せばいいだけです。
いつでも、どこからでも、みんなであーでもない、こーでもないと言いながら軌道修正していきます。

やっとこさ組み立てたベンチを、もう一度バラして、始めから組み直していきます。

途中、どうなることかとドキドキしましたが・・・

無事に素敵なベンチが完成しました!!

仕上げに、KIOKU手芸館「たんす」の女性たちが作ってくれた座布団をベンチにつけていきます。

しっかり頑丈なベンチに、いろんな種類の糸で編み込んだ座布団が、ベンチを優しい雰囲気にしてくれます。
posted by 446