まちかど保健室7月
2025/07/20
2025年7月9日
まちかど保健室を開催しました
扇風機をたくさん準備しても
商店街の中は暑くて暑くて
ボーッとのぼせた顔で
歩いている人が多かったです

イチゴとパイナップルの
手作りシロップのかき氷を手渡し
ちょっとひと休みすると
のぼせた顔がシャキッとしてきます


畑で採れたジャガイモとローズマリーも
塩分が効いて熱中症予防に効果抜群です

今回は、あらゆるコリをほぐしてきた
ベテランのマッサージ師が来てくれました
ふたたびマッサージ師として
活躍できる場所を求めて
無料マッサージコーナーが誕生


野菜の持ち帰りバッグを
手作りするコーナーもできました
器用な人も、そうでない人も
一緒に手を動かしていると
少し距離が縮んでいくような感じがします


ここの保健室は
「やってみたいな」と思ったら
「まずは、やってみよう‼︎」という感じで
いろんなことを試しています

終わったあとは
みんなで振り返りをしたり
次はどんなことをしようかと
作戦をたてています

この振り返りこそが実験には重要‼︎
まさに、まちの実験場のような保健室
「MachikaDO community Lab」です
posted by 446